↑: [[Cacapon Labs.ではどうメモを作るか?.md|4/4]]
- [[Book Searchを使ってSrcメモを作る|4/4/1]]や[[Obsidian Web Clipperを使ってURLのSrcメモを作る|4/4/2]]で文献メモの元を作った後、興味のある内容を1つの文献メモとして取り出します。
- この時、次の点に注意して文献メモを作成します。
- 本の場合、ページを書いてどこを参照したかわかるようにする
- そのまま写さず自分の言葉に直して書く [[Zettel Kastenの読書メモの書誌内容は自分の言葉で書く|ref]]
- ![[CacaponIcon.png|16x16]]URLの場合はページが無いので検討中…セクションがいいだろうか…
%% DATAVIEW_PUBLISHER: start
```dataview
TABLE WITHOUT ID
file.link as child,
id
from "zk/core"
where meta(parent_id).display = this.id
SORT id ASC
```
%%
| child | id |
| ----- | -- |
%% DATAVIEW_PUBLISHER: end %%